コーポレートサイトはこちら
目次
CEO メッセージ / 事業紹介 / メンバーが語るサービスの面白さ / 社員インタビュー / 数字で見るニアミー / オフィス・働き方 / カジュアル面談 / 採用ポジション・フロー / よくある質問
これからのニアミーの仲間たちへ
ニアミーのミッションは、社会のあらゆる「もったいない」を、地域資産と人々のニーズをマッチングするプラットフォームを提供することで解決し、サステイナブルで活き活きとした未来を実現すること。今いる場所からの移動や興味をリアルタイムにマッチングしたり、地域の良いモノ・コトが発見できるプラットフォームを作り、地域活性化に貢献します。
まずは「モビリティ」の領域で、シェアでお得にドアツードアで移動できる「スマートシャトル」を運営しており、長期的には、スマートシャトルを、電車・バス・タクシーに次ぐ「第4の公共交通機関」に育てていくことを目指しています。ぜひ一緒に未来の移動体験をつくって、住みたい街に住み続けられる社会を実現していきましょう!
代表取締役社長
髙原幸一郎
▼インタビューはこちら
事業紹介
シャトル事業 -「第4の公共交通機関」をつくる
「NearMe | ニアミー」は車両をシェアすることで、それぞれの目的地にお得に移動できるシャトルサービスです。現在は空港、ゴルフ場、街中、通勤の移動をメインとしていますが、その他地域の交通問題の解決などさまざまな機会を模索しています。
また本サービスの展開には、運行会社 / ドライバー、各地の事業開発パートナーなど様々なステークホルダーと連携、オンラインに完結しない事業づくりが必要になっています。
主なサービス
事業エリアは日本全国!さまざまな地域の移動の課題を解決するサービスを提供していきます
メンバーが語る!サービスの面白さ/奥深さ
ビジネス視点
ニアミーの事業は需要側(ユーザー)と供給側(運行会社/ドライバー)それぞれを集客・マッチングさせる「リボンモデル※」となっています。そのため片方だけでなく、両方のステークホルダーの要求を満たす事業プランを創る必要があります。
また、ニアミーの事業の可能性は「移動」だけに留まりません。空港・ゴルフ場・観光地・職場・学校など様々な施設・企業・自治体などと協業し、移動に加えたその先の新しい価値を提案することが求められています。今後は、移動中のユーザーに観光案内や、おすすめの商品販売など新しい商流を生み出すことにも挑戦していきたいと考えております。
※リボンモデル=カスタマー(個人や一般の消費者) とクライアント(企業や事業者)のベストマッチングを生み出す仕組みのこと
プロダクト視点
Uberなどの配車サービスと共通点も多いですが、差分は ”相乗り” をより深くサービス設計に組み込んでいる点です。例えば
•
乗客と配車(需要と供給)の観点で、需要側の”予約”を起点とし、配車までのサプライチェーンを作り直すこと。つまり、タクシー・ハイヤー業界のDXを行うこと
•
相乗りが発生しやすいように、乗客に”運行予定シャトルを推薦する”ような選択肢を提供すること
•
ドライバーが簡単に経由地を巡る相乗りの運行ができるようなアプリを提供すること
•
まだ成功例のないMaaS領域で世の中に受け入れられ、持続可能なサービスを作る難易度は高く、まだまだ超えるべき壁は多いと思います。創意工夫、試行錯誤を繰り返し、新しい公共交通サービスの実現を目指しています。
マーケティング視点
今までニアミーはSEMを中心とした顕在層に向けたWeb広告を実施していましたが、これからはよりニアミーが実現したい世界観を構築し、社内外にそのブランド認知を広げるために、潜在層に向けたオンオフ統合マーケティングを積極的に展開していきます。
•
会社のブランディング設計とその浸透をパートナー企業やチームで連携し構築
•
空港や航空会社などと連携した新しい広告手法の開拓(OOH、DOOH)
•
WebCMを中心とした認知度向上施策や、将来的なTVCMの実施に向けた戦略策定
•
CRM、SNS、オウンドメディアの運用などコミュニティの構築
そのためにも、常に状況が変わる中で、最先端の情報を自ら取りに行き、筋の良い仮説をたて、実践しながら反応を見てどんどん変えるということを迅速に行うことが大事です。
今までにない市場で新しい移動サービスを提供しているからこそ難しい側面もありますが、チーム全員で知恵を出して課題に立ち向かう経験はニアミーだからこそ得られると思います。
社員インタビュー
以下、写真をクリックしてご覧ください
数字で見るニアミー
社員/業務委託関係なく、ワンチームで業務に当たっています
週3日以上リモートでの勤務は70%以上を超えています
20代後半から40代前半までバランスよくメンバーが在籍しています
関西、関東を中心にさまざまな地域出身のメンバーがいます
メンバーの出身企業
楽天、SAP、東大大学院、野村證券、味の素、伊藤忠商事、MIXI、LINE、JAL、セプテーニ、サイバーエージェント、タイムズ24、博報堂、エブリー、スタートアップ複数、など
会社紹介
NearMeに少しでも興味を持っていただけた方へ、事業・組織・カルチャーを知っていただくために資料を公開しました!「社会のあらゆる『もったいない』を解決し、サステイナブルで活き活きとした未来を実現する」のビジョンに共感し、一緒に働ける仲間を募集しております!お気軽にご連絡ください
エンジニアの方はこちらもご確認ください!
オフィス・働き方
リモート・出社のハイブリッドの勤務体制を実施しております。
作業に集中したい時はリモート、対面をベースとした会議やアイデア出しのためのディスカッション、業務の擦り合わせなどは出社、とメリハリをつけた勤務を行っています。
社員一人一人をプロフェッショナルとみなし、自由闊達に働くことができる環境の整備を行っています。
大事にしている価値観
Be Healthy - 心身ともに健康でいよう。
Show Grit - 愚直にやり抜こう
Side by Side - 寄り添っていこう
SHIKUMIKA - 仕組み化しよう
Go Beyond - 枠を超えていこう
福利厚生 - 現在さまざまな福利厚生を整備中です!
1.
NearMe乗車補助
社員及び、社員ご家族はNearMe乗り放題
2.
書籍の購入補助
勉強したい分野に関する書籍購入を補助
3.
セミナー参加補助
参加したいセミナーがあればセミナー代金を補助
カジュアル面談
以下よりご連絡お待ちしております。カジュアルな面談も可能ですので、お気軽にご連絡ください!
募集中のポジション
選考フロー
*状況によっては多少変更することがございます
1.
書類選考
書類選考の上、面接をご案内する場合は1週間ほどを目処にご連絡いたします。
2.
面接(複数回)
業務で関わる担当者、経営陣との面接です。回数は職種・役職によって変動する場合があります。
リモートでも直接でも対応は可能ですが、2回目以降はオフィスの雰囲気を感じていただきながらの面談を行うことが多いです。
よくある質問
応募・プロセス編
転職を考えているわけではないが、話だけ聞いてみたい。
選考プロセスはどれくらいかかりますか?
どこから応募すれば良いでしょうか。
働き方編
コミュニケーションツールとしては何を使っていますか?
フレックス勤務は可能でしょうか?
休暇はいつから取れますか?
育児休業の取得実績はありますか?
エンジニア編
エンジニアとしてどのような経験が積めるのでしょうか。
会社概要
会社名 | |
所在地 | 〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町9-4 THE E.A.S.T 日本橋富沢町 |
代表者 | 高原幸一郎 |
設立 | 2017年7月18日 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | リアルタイム位置情報のインターネットサービス |
主な協業先 | 日本航空株式会社、ANAホールディングス株式会社、東急不動産株式会社、三菱地所株式会社、東京建物株式会社、三井不動産株式会社、京急急行電鉄株式会社、JR東日本、あいおい日生同和損保株式会社、JA三井リース株式会社、トヨタ九州株式会社、新潟市、長岡市、南城市、妙高市 |